「市場」の本質は「消費者のプレファンス」

皆さんこんにちは! 
sakurarincをご覧頂きありがとうございます! 

今回のテーマは「消費者のプレファンス」について 

「プレファンス?」なかなか聞きなれない言葉ですよね。 

意味は「ブランドに対する相対的な好意度(好み)」になります。 

※マーケティング用語は普段聞きなれない用語が多いですがマーケティングの本場や発祥が米国であるため、マーケ専門用語には日本語で変に訳さない方が良いものも多々あります。慣れちゃいましょう。 

タイトルでもある「市場の本質は【消費者のプレファンス】」とは 

まさにそのままの意味ですが、「市場は消費者の相対的な(商品・ブランドに対する)好みで形成されている」という意味です。 

なんだかシンプルなようで?いまいちわからないような感じがしますが 
よく考えればそうだよねって思った方も多いかと思います。 

もっと簡単にいうと消費者は(もちろん自身も一消費者)いつも 
「比べている」ということです。 

「比べる」ことで価値を評価し、比較された中で最も多くの消費者に好まれた商品が市場で勝つということです。 

なので「消費者のプレファンス」を最大化させる=市場で勝つ方法になります。 

(相対的に)一番好まれることで勝つ。
言葉で表すと、とってもシンプルですね。

各消費者がもつ商品へのプレファンス(相対的な好み)をどう大きくするのか?
プレファンスの育て方は?

 
それには「プレファンス」を形成する要素をさらに深堀していく必要があります。 

次回リンク⇊
「消費者のプレファンス」を形成する3つの要素 

★おすすめ書籍「確率理論の戦略術」

ユニバーサルスタジオジャパンを赤字から黒字へ復活させた戦略術は必見です!
2016年発売

マーケティングの定義、役割について明確、論理的に定義されており大変参考になります。

マーケティングに携わる皆様、まだお読みでない方はぜひご参考下さい!

2 Comments »

コメントを残す